
この記事では、フリーコンサルタントの仕事案件紹介サービス【POD】Professionals On Demand と言うサービスをご案内します。
(5分程度で読めます)
目次
【POD】Professionals On Demand とは
株式会社ワークスタイルラボが運営している、フリーコンサルタントの方にお仕事案件を紹介するサービスです。
企業とフリーコンサルタントを繋ぎ双方向にメリットがあるサービスになっている。
PODは、経営・戦略やIT上流・要件定義、SAP、DX、新規事業、PM・PMO、先端技術(AI・Fintech)等、
幅広い分野のプロジェクトを取り扱っており、直請け・高収入案件を多数用意。
【非公開求人85%以上】
登録したコンサルタントの方にのみ、独自ルートで開拓した非公開案件を紹介している。
プロジェクトテーマ
PODが取扱うプロジェクトのテーマ
○ 経営戦略
○ 組織・人事
○ M&A
○ 財務会計・管理会計
○ 新規事業
○ IT上流・要件定義
○ SAP・Oracle・その他ERP
○ SFA・CRM
○ SCM・生産・調達
○ DX・EC
○ マーケティング
○ 先端技術(AI・Flntech等)
○ インフラ・セキュリティー
○ グローバル・海外展開
○ PM・PMO
○ 運用/保守
○ PLM/BOM/MES
○ その他

主な年齢・地域
主な対象年齢:25歳~50歳
主な対象地域:東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・福岡・北海道
(この限りでは無い)
PODが選ばれる理由
<高い継続率を支える質の高い提案/サポート>
PODの提案は全てが「カスタマイズ提案」。一人一人に最適なご提案を行うためにも、 先々のキャリアを見据えて最善の選択肢かどうかを吟味して提案。 こうした「提案の質」へのこだわりはもちろん、10年以上のサービス運営で培った豊富なノウハウ、 稼働後の手厚いサポートなどが、ミスマッチの防止=平均90%という高い継続率に繋がっている。
<多様で魅力的なプロジェクト>
PODのもう一つの特徴であり、豊富なマッチング実績や高い継続率を支えているのが 「多様で魅力的なプロジェクト」。
例)
- 「市場価値向上」につながる重要ポジション - 大手事業会社の直請け・高収入のプロジェクト - 幅広い稼働率 - リモートワーク可能なプロジェクト
中でもプロフェッショナルの方々の「市場価値向上」につながるよう、 プロジェクトの質には徹底してこだわっており、クライアントと距離の近いプロジェクトや、 プロジェクトを主導する重要ポジション、経営戦略・ITをはじめとした上流プロジェクトを豊富に取り扱っている。 稼働率にもよるが、月額200万円以上を目指すプロフェッショナルの方にとって良い機会を提供できると思います。
PODサービス 3つの強みを紹介
PODは、「コンサルタントサポーター」がフリーコンサルタントの方一人一人をしっかりサポート。
プロジェクトに集中できる契約サポートやシステムインフラ提供などを通じて、皆さんを支えます。
①【スキルや経験にフィットする案件】
大手ファーム出身者がキャリア面談を行うため、正確なキャリアとスキルの理解が可能。今後のキャリアビジョンや取り組みたいプロジェクトテーマ、伸ばしたいスキルなども聞いたうえで、フィットする案件を紹介。
②【豊富な事業会社 直案件】
大手事業会社から直接依頼された案件が多数。コンサル業界で10年以上サービスを運営する中で築いた当社独自のネットワークを活かし、クライアントと距離が近いプロジェクトを紹介可能。
③【手厚いサポート】
営業代行やプロジェクトの紹介はもちろん、クライアントとの調整やトラブルシューティング等、プロジェクトスタート後もコンサルタントサポーターがしっかりサポート。
PR
🔻 コチラから無料登録できます 🔻
【POD】フリーコンサルタント案件紹介|サービス運営10年以上
案件利用の流れ
フリーコンサルタントの案件・求人・利用の流れ

① コンサルタント登録→コチラから
② PODのコンサルタントサポーターと面談
③ 案件の紹介
④ 企業との面談
⑤ 業務開始
PODを利用している声
<コンサルタントAさん>
ヒアリングがとても丁寧で、業務内容や場所、報酬が私の希望にマッチする案件を早々に紹介してもらえました。 また、クライアントとの面談に向け、案件の詳細に加え、 面談相手がどんな方か、役職だけでなく人間性に関する情報も提供してくれるなど、 手厚いフォローが受けられ、とても助かりました。
<コンサルタントBさん>
POD以外にも2社のサービスに登録しましたが、 PODが一番丁寧に対応してくれたため、現在に至るまで長く利用しています。
(公式ページより、個人の感想)

よくある質問
(以下引用元:ホームページより)
Q
案件を紹介してほしいのですが、どうすればいいですか?
A
PODから案件の紹介を受けるには「コンサルタント登録」が必要です。コチラの登録ページからご自身のプロフィールを送信ください。3営業日以内にご連絡いたします。
Q
どのような企業からの依頼がありますか?
A
製造業、サービス業、小売業を営んでいる事業会社や、即戦力のコンサルタントリソースを欲するコンサルティングサービス提供会社、また、企業価値を向上させたいファンドからの依頼もあります。
Q
コンサルタントなら誰でも登録することは可能ですか?
A
誰でも登録することは可能です。ただし登録を望まれる方の、スキル、経歴、年齢などにより、紹介できる案件の数や頻度は異なります。登録者の中には全く案件を紹介できていない方もおりますので、ご理解いただければと思います。
Q
登録・案件紹介に費用はかかりますか?
A
現在のところ「登録」、「案件情報入手」に費用はかかりません。契約に至った場合のみ、フィーを頂いています。
Q
案件成立時の契約形態はどのようになりますか?
A
契約パターン1.再委託型(クライアントから一度業務を弊社が請け負い、コンサルタントに再委託をする)と、契約パターン2.紹介料型(クライアントとコンサルタントが直接契約を結び、PODは紹介料を頂く)の2パターンを用意してありますが、どちらにするかは、弊社にて決めさせていただきます。なお現在のところ、基本的に再委託型でお願いしています。
こんな方がよく利用されています
フリーコンサルタントの方、フリーコンサルタントへの転身をご検討の方 ※コンサルティングファーム、Sier、ソフトウェア会社の在籍者や出身者 、年齢:30〜40代
PODの運営会社
会社名
株式会社ワークスタイルラボ
本社所在地
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目13番4号 AXAS大手町Luxease 1201号
設立
2009年9月1日
URL
まとめ
フリーでコンサルタントをされている方、ご自分の経験やスキルを十分に発揮するため、案件の情報確保の一つとして、スタッフの質が高く案件も幅広く保有している「POD」に登録し、まずは担当者と面談をしてみて相性を確かめてみましょう。

PR
🔻コチラから無料登録できます🔻